第38回熊本第一ライオンズ旗争奪熊本県中学生選抜バレーボール大会

主催 熊本第一ライオンズクラブ
協力 熊本県バレーボール協会

組み合わせ

男子|女子

ファイル

大会要項
参加チーム
エントリーシート

競技役員
競技上の確認事項
審判上の確認事項
審判・補助員割り当て
開会式について
各チームへ
益城総合体育館についてのお願い
桜木中会場駐車券
木山中会場駐車券

申込書

拠点校
部活動
合同部活動
地域スポーツ団体

開催期日

2025年3月29日(土)
8:00 役員集合
8:00 選手集合・設営
8:45 開会式
9:45 試合開始

会場

益城町総合体育館メイン・サブアリーナ(上益城郡益城町木山236)
熊本市立桜木中学校体育館(熊本市東区桜木4丁目13-23)
益城町立木山中学校体育館(上益城郡益城町寺迫1090)

参加資格

(1)熊本県の中学校に在籍する生徒で、1・2年生の生徒で編成されたチームであること。
(2)令和6年度熊本市新人大会(会長旗)ベスト8、および令和6年度県新人大会ベスト4の12チームとする。重複した場合は熊本県(県新人大会)より補充する。また、市及び県のチームで欠場が生じた場合は、各々の大会の結果から補充する。

競技規則

(1) 2024年度(公財)日本バレーボール協会6人制競技規則及び本大会要項による。但し、ネットの高さは、男子2.30m、女子2.15m とする。
(2)ユニフォームはチームで統一したものを使用すること。またユニフォームの選手番号は、1~20が望ましい。
(3)リベロは、2名以内とする。(試合ごとに登録する)

競技方法

(1)トーナメント戦とする
(2)令和6年度熊本県中学新人大会を参考にし、4チーム以内をシードする。
(3)3セットマッチで行うが、3セット目は15点。3位決定戦は行わない。

使用球

(公財)日本バレーボール協会検定4号球(カラーボール)を使用する。
男子:モルテン
女子:ミカサ
使用球は大会本部で準備する。

チーム構成

チームは、監督1名・コーチ1名・マネージャー1名・選手は18名まで申し込むことができる。試合ごと12名登録する。監督は当該校の教員または部活動指導員、コーチ・マネージャーは当該校の教員か、学校長が委嘱した指導者
であること。(クラブは資格保有者最低1名)マネージャーは生徒でも可。

出場手続

参加申し込みは、【申込書】に必要事項を記入の上、下記までデータファイル及び【チーム写真データ】(人数・並びは自由)をメールするとともに、指定先に【参加料】を振り込むこと。(郵送不要)

株式会社みどり印刷社
E-mail:info@midoriprint.com (担当:麦田政喜)
〒860-0862 熊本市中央区黒髪4-16-18
Tel:096-343-5144
Fax:096-344-4533
令和7年3月5日(水)必着

参加料

1チーム5,000円を振り込むこと。3月5日(水)必着。
□ 郵便局から振り込む場合:記号17160 番号35001301
□ 他機関から振り込む場合:ゆうちょ銀行店名七一八(ナナイチハチ) 店番718 普通預金口座番号3500130
加入者名クマモトケンバレーボールキョウカイチュウガクブカイ
※振込手数料は、各学校で負担ください。棄権による振込後の返金はしません。

組合せ

熊本県バレーボール協会中学部会の責任において抽選し、県バレーボール協会中学部会ホームページに諸連絡とともに掲載する。

その他

(1)開会式には、男女全チームユニホームで参加すること。
(2)閉会式には、3位までのチームが参加すること。
(3)競技中の事故等については、各チームで対応をすること。

SPONSOR

私たちは熊本県のバレーボーラーを応援します!



(2025.3.1)

ページ上部へ戻る
PAGE TOP