県民スポレク祭 ソフトバレーボール大会

ファイル

開催要項|申込書

目的

生涯スポーツの一環として、幼児から高年齢者まで幅広い年齢層の人達が、共にソフトバレーを通じ、楽しむ機会を提供する事により、家族のコミニケーション、地域社会の親睦や健康、体力の向上を図り ソフトバレーボールの普及、振興に寄与することを、目的とする。

主催

熊本県バレーボール協会・熊本県ソフトバレーボール連盟

後援

熊本日日新聞社

期日

令和7年5月18日(日)
9:00~9:30 受付
9:30~9:45 開会式
10:00~ 試合開始

会場

八代トヨオカ地建アリーナ(八代市総合体育館)
八代市緑町11-1
TEL:0965-35-0150

参加種目

競技者の年齢によって次のように分類する

(1)スポレクの部 40歳以上の男女各1名と50歳以上の男女各1名の計4名
(2)フリーの部 18歳以上の男女各2名の計4名
(3)ゴールドの部 60歳以上の男女各2名の計4名

上位のチームから優先的に希望する全国大会・九州大会を指定することができます。
(1)スポレクの部 (第14回JVA全国ソフトバレーボールフェスティバル スポレク京都予選会及び2025年度ソフトバレー・九州ブロック総合フェスティバルin佐賀予選会)
☆京都府京都市にて行われる全国大会(11/21~23)の出場権を得ます。
☆佐賀県佐賀市にて行われる九州大会(11/8~9)の出場権を得ます。
(2)フリーの部 (2025年度ソフトバレー・九州ブロック総合フェスティバルin佐賀予選会)
☆佐賀県佐賀市にて行われる九州大会(11/8~9)の出場権を得ます。
(3)ゴールドの部 (2025年度ソフトバレー・九州ブロック総合フェスティバルin佐賀予選会)
☆佐賀県佐賀市にて行われる九州大会(11/8~9)の出場権を得ます。

参加資格

(1)熊本県ソフトバレーボール連盟への加盟登録(チーム・個人)を完了していること。
(2)実業団の登録者は、参加できない。
(3)参加者の内1名以上は、(公財)日本バレーボール協会公認のソフトバレーボールマスターリーダー、アクティブリーダーの資格を有していること。※全国大会では、2名以上必要です。
(4)選手は、チーム構成基準に適合していること。

参加チームの構成

(1)監督1人、キャプテンを含む選手4人と、4人以内の交代選手で構成される。(監督は選手を兼ねることが出来る。)
(2)選手の年齢は、2026年4月1日現在を基準とする。
(3)選手変更は、開会式前までとする。

競技規則

公益財団法人日本バレーボール協会制定「2025年度版ソフトバレーボール競技規則」及び本大会の「開催要項」を適用する。

競技方法

(1)試合はすべて3セットマッチで行なう。(申込み数により変更あり)
(2)予選は、3~4チームによるリーグ戦を行い、すべてのチームが決勝トーナメントへ進出する。(申込み数により変更あり)
(3)試合は、参加チームによる【相互審判】とする。主審及び副審を担当する方は、ホイッスルの長・短を各自準備すること。
(4)試合の進行は、追い込み方式とする。
(5)組合せ抽選は、本大会実行委員会にて行なう。

使用球

使用球は、ミカサ製(MSN78)のソフトバレーボールを使用する。

表彰

各部門別の優勝、準優勝を表彰します。

参加料

¥3,000円 (大会保険料含む)
(大会申し込みと同時に下記振込先へ納入してください。手数料は、御負担下さい。)
(抽選もれのチームには、返却し、参加申込後の棄権チームには返却しません。)

振込先

銀行名/肥後銀行 八代駅前支店
口座番号/普通預金 1701378
口座名/熊本県ソフトバレー連盟  山下栄子

申込み方法

別紙の参加申込書に記入し、参加料の振込領収書及び連盟加盟登録の写しを同封の上、下記申込み先へお送り下さい。尚、事務局から連絡しない限り、当日の参加チームとします。
参加チームは、ホームページにても公開します。
※尚、メールでの申込も可能 ただし、参加申込書、振込領収書及び連盟加盟登録の写しを添付すること。

申込先

〒861-0156 熊本市北区植木町後古閑249-3  石原 香代子 宛
TEL:090-5729-8197
Mail:kumamoto.s.v2024@gmail.com

申込締切

令和7年5月4日(日)午後5時まで必着
期日厳守のこと。 (17時以降及びFAXでの受付は致しません)

その他

(1)ゼッケンは、各チームで準備すること。(本部でビブスあり)
(2)チーム名は8文字以内・差別用語・放送禁止用語は、使用しないで下さい。(修正を求めます)
(3)参加者の健康管理については、本人の責任おいて行なうこと。
(4)大会参加者の負傷については、主催者は応急手当の外は一切責任を負わない。
(5)感染症等の対策のため、要項記載内容に変更が生じる場合は別途連絡します。

SPONSOR

私たちは熊本県のバレーボーラーを応援します!



(2025.4.1)

ページ上部へ戻る
PAGE TOP