第12回熊本県郡市対抗U-14クラブチャンピオン男子バレーボール大会
- 2017/9/29
- ヤング
組み合わせ
ファイル
主催
熊本県バレーボール協会
主管
熊本県ヤングバレーボールクラブ連盟
開催趣旨
本大会は、従来の学校単位での枠組を取り払い、広く小中学校の年代を中心とする。
男子部員数の増加を目的とした大会である。
開催日
平成29年10月1日(日)
会場
上天草市「大矢野総合体育館」
他(参加チーム数が多い場合は近隣の体育館となります。)
参加資格
(1)平成29年4月2日現在14歳以下であること。
(2)登録チームが少ない地域もあるので、今年から中学校単一チームの出場も認めるが、チーム名は郡市名かクラブ名とする。(ユニホーム名は違っていてもかまわない)
(3)郡市から複数チームの参加も認める。(A・Bとする)
(4)小学生のみの出場はできない。
競技規則
平成29年度(財)日本バレーボール協会6人制競技規則による。
ネットの高さは2m30cm
競技方法
予選はリーグ・リンク戦で行い、決勝トーナメント戦とする。
3位決定はおこなわない。
使用球
モルテン 4号球
チーム構成
1チームは監督・コーチ・マネージャー、選手12名以内とする。
参加申込
所定の申込書により、必要事項を記入し下記へメールまたは郵送すること。
〒861-8075 熊本市北区清水新地5丁目1-19
日車 輝年 行
TEL 090-9497-6361
E-mail young_kumamoto@yahoo.co.jp
締切期日
平成29年9月16日(土)必着
参加料
6,000円
<納入方法> ゆうちょ銀行 店番:17150 口座番号:18179321
熊本県ヤングバレーボールクラブ連盟 今村 和徳
※入金時はチーム名で入金をお願いします。
※個人口座から振り込む場合は参加申し込みの入金者氏名に記入してください。
※申込書と入金の両方で受付完了とする。
※クーラー代として1チーム、2,000円を徴収する場合があります。
抽選組合せ
抽選については連盟において代理抽選を行い、9月26日(火)頃熊本県バレーボール協会のホームページに掲載する。
開会式
平成29年10月1日(日) 大矢野総合体育館 午前9時
<開館は8:00~ 監督会議8:40~8:55まで>
表彰・閉会式
1位・2位・3位を全試合終了後、行う(3位決定は行わない)
その他
(1)大会期間中の審判補助役員(主審・副審・線審・点示・記録)は参加チームに割り当てる。
(2)ユニホームはビブスを認める。ただし同色で1~12番が望ましい(リベロは色違い)
(3)大会期間中においての怪我については応急処置は行うが参加選手はスポーツ保険に加入していること。
(4)監督・コーチ・マネージャーにおいては規定マークを左胸部につけること。
(5)監督・コーチ・マネージャー・及び選手の変更がある場合は大会当日までに申し出ること。
(6)本大会申込み用紙に記載頂いた個人情報は本大会のみに使用いたします。
【本大会への問い合わせ】
熊本県ヤングバレーボールクラブ連盟
理事長 土田 好次
携帯: 090-2511-5894